KINGLILY 活動記録 着やせアイテム 着やせコーディネート
同じカタチのアイテムでワンパターンコーデを回避(`・ω・´)
最新情報はアメブロで配信!
"自分"に合う着痩せってどんな服?!
っていうのをご提案し、
一緒に挑戦して行く企画
MSBの納品ラッシュ!現在進行中♡
今日のテーマは
"着まわし"が苦手…
服を買っても
ワンパターンしか着れない…
っていう悩みを
サクッと解決していこうかなっと。
わたしの体型、、、
①背が低い
②肩幅が広い
③二の腕が太い
④体が分厚い
⑤ケツがでかい
⑥太ももが太い
⑦足が短い
他のところと比べて
案外細めなのがウエスと膝下くらい。
昨日のブログに載せた
トップスぴた&ボトムゆるコーデ→★
これがわたしが得意とする
着痩せバランスなんだけど、
それをもーちょい詳しく解説すると
数あるコンプレックスの中でも
特にボリュームがあるのが
②肩幅
③二の腕
④体の厚み の上半身の上の方と
⑤ケツ ⑥太もも の下半身の上の方。
とりあえずまずは
このコンプレックスを駆逐していきます。
それがよくやる
"ニット帽(上にポイント)で
肩より上に視線を"
っていうのと
"ワイドパンツなど(下にボリューム)で
ケツより下に視線を"
っていう感じに
気になるところから視線を散らすんです。
そのときに
①背が低い
⑦足が短い
を同時にカバーするために
トップスをショート丈にして
下半身の縦比率が勝つようにする!
(←は無理やり加工。トップス丈長いとぬりかべ感)
トップスショート丈で
なおかつ裾が少し広がってると
みどり色の部分(ウエスト)が
締まり気味に見えるからオススメ(`・ω・´)
(腹出てるひとはビミョー。)
トップスはわりと
素材やデザインで細く見せられるし
顔周りは明るい色の方が
顔色が良く元気に見えるから
基本下半身に締め色率高め(*´꒳`*)
そしてこのバランスコーデの時の
羽織りやアウターは
やっぱりショート丈!!
上コンパクト・下ワイド
のバランスはくずさない!!
だけど、、、
肩幅が合うアウターやジャケットは
基本袖がこんな感じ(←左図)笑笑笑
すごいゴツい感と
ムチムチ感が出て
なおかつ、
前を締めすぎたら
顔でかく見えません!?
MSB等の
お客様にも伝えてますが
顔の幅より少し広めに開けると
いい感じのゆる感が出ます◎
そのとき襟を外側に倒して(めくって)
小顔効果を発揮させましょーね!
ニット帽、
ショート丈アウター、
ワイドボトムっていう
アイテムそのものは変えずに
素材を変えることで全然違う!
だから、
体型に難あり。の我々の
ワードローブの揃えかたって
レギュラーパンツ1
テーパード1
ワイド1
スカート1
、、、とかじゃなくて!
これは似合う!!ってやつを
素材違い、色違いで集める
のがオススメ!
わたしワイドパンツだけで
・テロテロ黒
・デニム
・ブラウン
・カーキ
持ってるし、
KINGLILYの美脚スキニーは
黒、ベージュ、カーキ、デニムを
コンプリートしてます!!
それだけで、
着回しってめちゃくちゃ効くんですよ。
トップスは
白で着痩せできるものを数種類!
・レース
・シャツブラウス
・ブラウス素材数種類
・首元開いたロゴTシャツ
とかとかとか。
白は何色にでも合わせられるから
マジで最強。最強。最強。(3回言うたった)
白 × 黒 とか
白 × グレー とか
白ベースの花柄とか
白が入ったベーシックな柄物も◎!
カラートップスは
流行り物で取り入れることが多いかな。
合う色とか限られてくるし。
、、、あれ?
今日のブログ神回ですよね?
めっちゃしっかり説明してる(`・ω・´)
これ読むだけで
もういろいろ解決する人多いんちゃうかな?
ぜひぜひ
参考にしてくださいね(´-`).。oO
h
↓着痩せ解説動画シリーズ↓
♡人気記事♡
関西圏の方に吉報です・:*+.\(( °ω° ))/.:+
================================
9月24日(日)
KINGLILY試着・展示会@大阪
開催決定!
心斎橋駅から徒歩5分!
13:00〜 入場無料!!
↓詳しくはこちらでCheck it out!!
================================
今から楽しみです(´-`).。oO
出演番組★BS朝日FreshFaces-アタラシイヒト-
\最新メニュー/

本当に使える着やせテクは(´-`)???
肩幅が広いのが悩み…
腕が太いのが悩み…
お尻がデカい…太ももが太い…
そんな方におススメ♡
オリンピック選手愛用
女子アスリートファッションブランド
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
YURIってどんな人?
↓プロフィールはこちら↓
KINGLILYの最新情報は
アメブロで公開中◎