何を合わせればいい…?太く見える白パンツの攻略法は流行に乗っかるとうまくいく!!
白は膨張色。
白パンツは脚が太く見える…
東京は桜も満開になり
春らしくなってきましたねー('ω')ノ
ここんとこまた寒いけど。
もーほんと早く春になってほしい!!
暖かくなると履きたくなる・・・
白パンツ!!
さわやかに履きこなしたいですよねー♪
でも・・・
YURIさんが履くと
どーーーーん!!!
どーですかこれ、
やばいですよね。はぁ。
もうこの時点で
白パンツを諦めそうになりますね!
でもね、
物事は全てバランス。
特に目に見えるものはなおさら!
一点だけを見ずに
全体を見て、バランスとっていきましょう!!
流行と言えば・・・
ホワイトコーデに挑戦してみる??
ホワイトコーデ⁉
ただでさえ白は膨張色なのに⁉
と思ったそこの
アーナーター('ω')ノ
ちょっと見ててくださいね。
とりあえずトップスを
ホワイティにしてみましょうか。
←((どうした急に
安定のドーンですが、笑
パンツだけが白だったのに対して
トップスもボトム白にした方が
脚だけが目立つことはなくなったのわかりますか??
どうしてもパンツだけ白にすると
色が途切れた
ウエストやお尻部分に目が行くので
太いところを強調しちゃいます。。
トップスも白にすることで
逆に短所ってぼやけるんですよね。
あとは細工だ!!
幅が気になるから
流行のアイツで幅を削りましょー!
ロングカーディガン
もしくは
ロングシャツを羽織るだけ!!
気になる太い部分だけが隠れて
あんなに膨張してた白の部分が
真ん中だけ縦にスッとつながって
逆に細く見えてます!!不思議!!
YURIさんは
ニット帽やロゴ入りトップスなど
上にポイントを置くことで
視線も上にあげてます。
白とデニムは相性いいですよねー♪
ホワイトコーデって、
何も真っ白じゃないといけない!ってことなくて
ボーダーやウインドペンチェックなど
”白が大半を占める柄物”でもOK♪
トップスに持ってきても
ボトムに持ってきても
まーそれはどっちでも。
上下ともに同色系であれば◎
上下を白(白系)にして
腰巻きシャツで”ウエストを作る”ってのもアリ。
この時シャツのボタンは開けて
太もも外側をカバーするのを忘れずに!
あと、羽織りじゃないときは
肩幅を縦にさえぎれないので
ショルダーバッグとかで縦ラインつくって
スッキリ見せることおススメします♪
参考になるホワイトコーデ!!
では今日も♪
見たまままできる着やせコーデ
どんどん見ていきましょー!!
Gジャンもかわいいですよね!
ウインドペンのパンツなら
つるっとゆるっとしたのを選べば
それだけで脚スッキリ見えますよ♪
お尻気になるなら
長めのトップス前だけインして
後ろから見たときGジャンとレイヤードになるように
トップスでお尻隠せばオシャレ♪
メガネペイントが上にポイントになって
視線を上げてくれてますね♪
グレーできゅっと引き締めて♪
ジャケットぽいアウターだと引き締まった印象に♪
クールなイメージ
手足が長めの人におススメですね♪
脚が短い、背が低いと
黒ベルト、黒い靴のポイントが
視線を下げちゃうので
上にポイントをプラスすると◎
(ネックレス、ピアスでも)
ストライプパンツは着やせのテッパン!
特に今年ストライプは流行なのでぜひ♪
上をとろみシャツやとろみブラウスにすると
キレイめ感でますね♪
ミリタリーアウターもかわいいけど、
デニムロングシャツでもかわいいと思うなー♪
さて。
今日はこの辺にしとこうかな♪
次回は何書こうかなーーー♪
リクエスト、ありますか???
”キレイめコーデみたい”ってリクエストあったので
今年の春キレイめ新調しようかな♪
ほんと、オシャレは楽しい!!
自分が少しでもスタイル良く見えると
その日のテンション全然違いますからね♪
るるーん♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
筆者YURIサンってどんな人?→こちらの記事へ♪
ほぼ日更新♩
YURIサンインスタグラムは→こちらから♪
Facebookでお友達になるなら→こちらからどうぞ♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・